|
[No.715]
鑑賞
投稿者:AA
投稿日:2011/03/04(Fri) 15:25:46
[関連記事] |
全くの初心者です。
最初にVAN HALENを買いました。
プレイをしないで「デモ?画面鑑賞」(好きな曲の演奏を見てるだけ)
を楽しんでいるのですが、今回GH5を始めたところ
その場所がわかりません。
教えていただけたら幸いです。
[No.714]
Re: コード入力について
投稿者:キュー
投稿日:2011/03/02(Wed) 22:52:02
[関連記事] |
ご丁寧に教えて頂きありがとうございました。
早速問い合わせてみたいと思います。
[No.713]
Re: コード入力について
投稿者:管理人
投稿日:2011/02/28(Mon) 22:44:24
[関連記事] |
自分は問い合わせたことがないので詳しくはわからないです。
Activisionの問い合わせのページはこちらのようです。
http://activision.custhelp.com/cgi-bin/activision.cfg/php/enduser/ask.php
コードが使用できない旨を伝えるといいのではないでしょうか。
[No.712]
Re: コード入力について
投稿者:キュー
投稿日:2011/02/28(Mon) 17:53:10
[関連記事] |
ありがとうございます。
おっしゃる通りの警告です。
新品の商品を買いましたし、コードにも誤りはありません。
Activisionにどのように問い合わせたらいいのでしょうか?
[No.711]
Re: コード入力について
投稿者:管理人
投稿日:2011/02/26(Sat) 05:47:58
[関連記事] |
You entered an invalid Unique Owner Id 〜 という警告ならば、コードが間違っているか使用済みだということです。
以前に日本タグで入力したりしてないでしょうか?
間違いなく未使用でコードにも誤りがないという場合は、Activisionに問い合わせると再発行してもらえるかもしれません。
[No.710]
Re: コード入力について
投稿者:キュー
投稿日:2011/02/25(Fri) 21:36:25
[関連記事] |
すいません。
返信遅くなりました。
Warning〜っていう警告です。
[No.709]
Re: コード入力について
投稿者:管理人
投稿日:2011/02/25(Fri) 13:40:45
[関連記事] |
どんな警告でしょうか?
WoRのShop→Special OffersからGH5のコードを入力してますか?
[No.708]
コード入力について
投稿者:キュー
投稿日:2011/02/25(Fri) 12:12:58
[関連記事] |
こんにちは。
GH5とWORを持っているのですが、インポートをしようと
マニュアル裏に記載してあるコードを打ち込んだのですが
警告が出てしまいます。
アカウントも北米アカウントですがよくわからないので
ご教授願えればと思います。
よろしくお願い致します。
[No.707]
Re: WORのドラコンがすぐリンク切れます
投稿者:管理人
投稿日:2011/02/24(Thu) 13:55:12
[関連記事] |
他のコントローラーが問題ないのでしたらドラコンの不具合だと思います。
WORに限らずGHシリーズのコントローラーは不具合が非常に多いです。
リンクが頻繁に切れるのは電池部分の接触が悪いのかもしれません。
[No.706]
WORのドラコンがすぐリンク切れます
投稿者:fucchan
投稿日:2011/02/20(Sun) 02:13:05
[関連記事] |
ギタコン、ドラコン同梱のWORを買ったのですがプレイしてるとドラコンのリンクが頻繁に切れてしまいます
ギタコンの方は切れません
WORの他にもバンドヒーローとスマッシュヒッツ、ビートルズ(ROCKBAND)も購入して使っております
しかしどのソフトの時でもプレイ中にドラコンのリンクが頻繁に切れてしまいます
原因がさっぱり解りません…
疑わしい原因など思い当たる方あおられましたらぜひアドバイスをお願いしたいのですが…
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | |